開票状況
◆ 開票情報の見方 ◆
届け出順(開票終了時に得票順に変更)。
「当」は小選挙区の当選、「確」は小選挙区の当選確実、緑色の「比」は重複立候補者の比例代表での当選、薄い緑色の「比」は比例代表での当選確実。
氏名(敬称略)の後に党派、前元新別。
党派の略称は、自=自民党、立=立憲民主党、公=公明党、共=共産党、維=日本維新の会、国=国民民主党、社=社民党、N=NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で、れ=れいわ新選組、諸=諸派、無=無所属。
候補者名の下の棒グラフの最大値(右端)は、投票率判明までが10万票、投票率判明後は選挙区の投票総数。
票が確定するまで、最新情報を表示するには、ページを更新してください。
立候補者一覧
◆ 経歴の見方 ◆
氏名(敬称略)、年齢(投開票日10月31日現在の満年齢)、党派、前元新別、当選回数。
代表的な肩書(カッコ内は過去の経歴)、学歴、出身地、現住所。「=」以下は推薦政党。「比例重複」は比例代表との重複立候補者。
党派の略称は、自=自民党、立=立憲民主党、公=公明党、共=共産党、維=日本維新の会、国=国民民主党、社=社民党、N=NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で、れ=れいわ新選組、諸=諸派、無=無所属。
候補者の並びは届け出順。
※当選回数に2021年10月31日の開票結果は含まれません
-
衆院選「SNS」でも熱戦があった… 趣味の「バリ舞踊」や三木谷氏の応援など試行錯誤2021/11/05
-
維新旋風追い上げ驚異 衆院選兵庫6~8区記者座談会2021/11/04
-
衆院選・兵庫6~8区出口調査 小選挙区や比例復活で当選、支持層と無党派層の取り込み一定程度浸透2021/11/03
-
衆院選・兵庫6、7、8区得票分析 比例は維新が最多、勢い見せつける2021/11/02
-
衆院選・兵庫6、7、8区 当選の6人、新たな任期へ意気込み2021/11/02
-
衆院選から一夜明け 当選者、気持ち新たに駅立ち2021/11/01
-
兵庫自民、揺らぐ1強 盛山、大串氏小選挙区落とす2021/11/01
-
維新、吉村氏人気追い風に続々復活 兵庫擁立の9人全員当選2021/11/01
-
立民、兵庫1区で井坂氏返り咲き 6区桜井氏は再び比例復活2021/11/01
-
兵庫の3市で開票トラブル 川西市では投票者数と開票数が合わず2021/11/01
-
全国360万票、10月衆院選比例で「民主党」記入 「立憲民主」と「国民民主」同じ略称2021/12/19
-
県警が衆院選・神戸市長選取締本部解散 11人逮捕・送検2021/11/30
-
躍進の維新、兵庫の9人がそろって登院 衆院選後初の国会召集2021/11/10
-
衆院選「SNS」でも熱戦があった… 趣味の「バリ舞踊」や三木谷氏の応援など試行錯誤2021/11/05
-
「経済再生」を重視 比例投票先、維新が首位 衆院選兵庫5区・出口調査2021/11/04
-
維新旋風追い上げ驚異 衆院選兵庫6~8区記者座談会2021/11/04
-
衆院選・兵庫5区出口調査分析 経済再生を最重視、比例投票先首位は維新2021/11/03
-
枝野氏辞任表明 県内関係者「党のイメージ刷新必要」2021/11/03
-
衆院選・兵庫6~8区出口調査 小選挙区や比例復活で当選、支持層と無党派層の取り込み一定程度浸透2021/11/03
-
衆院選兵庫12小選挙区 当選者らに当選証書授与2021/11/02