あまゆーずとあそぼう 一覧に戻る

つくろう(2) リース飾ってクリスマス準備

2020/11/16 13:30

 待ち遠しいクリスマス。今からもう「サンタさんに何をお願いしようかな」なんて思い巡らせているのでは? クリスマス気分を盛り上げるリースを作ってみませんか。かわいい折り紙のサンタさん付きですよ。動画を見ながら挑戦してね!

 芯になる輪は新聞紙で作ります。あーやんは新聞紙を平らに折って、ゆーみんはくるくる丸めて輪を作りました。緑色の折り紙を巻き付け、キラキラのリボンや星を飾り付けたらあっという間に出来上がり!

 折り紙のサンタクロースはとても簡単なのでぜひ挑戦してみてね。慌てん坊のサンタさん、おすましサンタさんなど、表情に変化をつけてみてね。散歩がてらに拾ってきたドングリや松ぼっくりを付けても楽しいですよ。リースができたらサンタさんにお手紙。クリスマス(25日)の朝、返事が届くかな?

 幼い頃のワクワク感ってずっと心に残ってますよね。「そういえば普通の靴下を枕元に置いて寝てたな」(ゆーみん)、「サンタさんがプレゼントをくれる瞬間を撮影したビデオを見せてもらってました」(あーやん)。

【材料】新聞紙、折り紙、色画用紙、リボン、モール、シール

【道具】はさみ、のり、セロハンテープ、両面テープ、油性ペン

【あまゆーず】兵庫県尼崎市出身のあーやん(寺内章華さん)、ゆーみん(濱田由美子さん)による元保育士デュオ。交通安全啓発や兵庫県歯科医師会キャラクター「でん太」の歌など幅広い楽曲で県内を中心に活動中。

続きを見る

あわせて読みたい

あまゆーずとあそぼう

もっと見る あまゆーずとあそぼう 一覧へ

特集