あまゆーずとあそぼう
丈夫だけれど切りやすい牛乳パックはとても優秀な工作の材料です。今回は牛乳パックで「的当てゲーム」を作りましょう。シンプルでも威力は抜群。見事的に当てることができたら気持ちいいですよ。
きれいに洗った牛乳パックを1本用意。上下の部分をはさみで切り落とし、胴体部分を半分に切ったら、1枚で輪ゴムの発射台を、もう1枚で的を作ります。的に絵を描いたり点数をつけたり、大きさを変えてみたりと遊び方は自由。あーやんは宇宙人、ゆーみんは果物を描きました。
輪ゴムを発射台に引っ掛け、谷折りにした胴体の片方を左右に広げれば飛んでいきます。髪ゴムでやってみたら、すごいスピードで飛んでいったよ!
「小さなぬいぐるみやペットボトルを的にして、射的感覚でしても面白いかも」(ゆーみん)、「倒れると宇宙人がやられた顔になるように作ってみたよ」(あーやん)。くれぐれも人に向けて飛ばさないようにね。
【あまゆーず】兵庫県尼崎市出身のあーやん(寺内章華さん)、ゆーみん(濱田由美子さん)による元保育士デュオ。交通安全啓発や兵庫県歯科医師会キャラクター「でん太」の歌など幅広い楽曲で県内を中心に活動中。
2021/5/17-
つくろう(12)キラキラのスノードーム 舞い落ちる光に気分はハッピー
-
うたおう(12)「心のヒマワリ」大切な友達できるといいね
-
つくろう(11)夏休みの工作にパタパタうちわ
-
うたおう(11)魚がはねたら何になる?
-
つくろう(10)金魚ぷかぷか おうちで夏祭り
-
うたおう(10)熱中症に気をつけて
-
つくろう(9)七夕飾り 願い事は何て書こうかな
-
うたおう(9)親子で楽しく歯みがき
-
つくろう(8)的当てゲーム 狙いを定めて…的に当たるかな
-
うたおう(8)クレヨンで食卓華やか
-
つくろう(7)飛び出すヘビ コップの中からニョロニョロと
-
うたおう(7)必殺技は“スマイルビーム”
-
つくろう(6)「ありがとう」の気持ちを込めて
-
うたおう(6) 繰り返し危険と伝えて
-
おしえてあまゆーず(6) 乱暴な言葉遣いが気になります
-
つくろう(5) ペットボトルでコンサート気分
-
うたおう(5) 好きな動物になりきって
-
おしえてあまゆーず(5)お出掛けできず、ストレスたまる
-
つくろう(4) この新聞紙がおもちゃになる!?
-
うたおう(4) 約束の場所決めてますか