【連載】学校いま未来
法律事務所での説明は、1時間半に及んだ。
2月20日午後、神戸市内。天井の高い広々とした会議室に、6人が集まった。神戸市立東須磨小学校の教員間暴力について、外部委員会として調査している弁護士3人。ロの字形の机を挟んで向かい合ったのは、被害を受けた男性教諭(25)。家族と代理人弁護士も同席した。
委員会の報告書が翌21日に公表されるのを前にした、被害者本人への説明だった。「ハラスメントとして認定された項目は…」。委員がパソコンを見ながら、淡々とした口調で読み上げていった。
紺色のスーツに身を包んだ男性教諭は背筋を伸ばし、耳を傾けた。認定された項目には軽くうなずき、されなかったものには、「なぜ」というように目を見張った。
ハラスメント認定されたのは、他の被害教員への行為も含め計125項目。「半分より、少し多いぐらい」。代理人は調査対象の数からみた感触を述べた。
説明が終わり、男性教諭が口を開いた。「とても丁寧に、真実を認定してくださった」
◆
報告書で加害教員A-Dとされた4人。いずれも、当初から男性教諭と関係が悪かったわけではない。むしろ、ある時期までは頼れる先輩だった。
A、Bは30代前半の男性教員で、2012年度採用の同期だ。ともに男性教諭が着任する2年前の15年に異動してきた。配属2校目の若手だが学級運営の力量を評価され、Bは17、18年度といじめ対策を含む生徒指導も担当していた。
今回、89項目と最も多く認定されたのがAだった。大柄で、高校時代はサッカー部。体育会系の雰囲気ながら、言葉遣いは児童には丁寧だったという。Aの学級に子どもがいた保護者が印象を語る。
「注意するときも『それはしてはいけませんよ』という調子。一方で何度も行進の練習をさせ、規律には強いこだわりを持っていた」
学級崩壊したクラスを立て直したこともあり、管理職の信頼は厚かった。ただ前任校時代の関係者は「図書室で行儀の悪かった男児の胸ぐらをつかみ、殴ったことがある」と明かす。
Dは40代半ばの女性教員。17年に東須磨小に着任した。男性教諭が新人として赴任したのもこの年。同じ3年生の担任で、男性教諭が最も頼ったベテランだ。
保護者も評価する。「一見きつい雰囲気に見えるが、教室全体の空気を自在に操るテクニックがあった」
残るCは、30代後半の男性教員。採用15年目で、東須磨小への着任は18年。本年度は担任を持たず、教頭を補佐する「総務・学習指導担当」だった。
問題発覚後の昨年10月9日、仁王美貴校長は会見で4人を「中核教員」と評した。報告書はこう表現した。「すべて優越的な関係を背景とした言動である」
◆ ◆
いじめをなくす立場の教員がなぜ、許されない行為を繰り返したのか。シリーズ第2部は、報告書や関係者の証言などで過去3年間をたどる。まず、注目を集めた「カレー動画」から。あの日、複数の先生が、「先生」ではなくなった。(取材班)
<みんなで考えよう これからの学校>
先生や学校について、意見や提案をお寄せください。メールはhoudou@kobe‐np.co.jp、ファクス078・360・5501
【連載・特集リンク】神戸・東須磨小 教員間暴行
【動画リンク】教員間暴行 激辛カレー強要
2020/2/25【連載】学校いま未来 特別座談会<話そう これからの教育>(2)2020/7/2
【連載】学校いま未来 特別座談会<話そう これからの教育>(1)2020/7/2
【連載】学校いま未来 第4部 新しい学び(5)地域の力、明るい光に2020/6/13
【連載】学校いま未来 第4部 新しい学び(4)教員の質2020/6/12
【連載】学校いま未来 第4部 新しい学び(3)先生の本業2020/6/11
【連載】学校いま未来 第4部 新しい学び(2)教員の多忙化2020/6/10
【連載】学校いま未来 第4部 新しい学び(1)休校解除2020/6/9
【連載】学校いま未来 特別編<インタビュー>神戸市教育長・長田淳さん2020/6/4
【連載】学校いま未来 特別編<インタビュー>元校長会長・大濱義弘さん2020/6/4
【連載】学校いま未来 特別編<インタビュー>有識者会議座長 神戸大大学院准教授・山下晃一さん2020/6/4
【連載】学校いま未来 特別編 教員間暴力問題と組織風土2020/5/29
【連載】学校いま未来 第3部 休校から見えたこと(5)双方向2020/5/9
【連載】学校いま未来 第3部 休校から見えたこと(4)親子のストレス2020/5/8
【連載】学校いま未来 第3部 休校から見えたこと(3)震災との違い2020/5/6
【連載】学校いま未来 第3部 休校から見えたこと(2)オンライン学習2020/5/5
【連載】学校いま未来 第3部 休校から見えたこと(1)異例の新学期2020/5/4
【連載】学校いま未来 読者の声(下)2020/3/26
【連載】学校いま未来 読者の声(上)2020/3/25
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(10)資質2020/3/6
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(9)再発防止2020/3/5
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(8)始業式2020/3/4
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(7)市教委2020/3/3
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(6)職員室2020/3/2
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(5)関係性2020/3/1
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(4)人間関係2020/2/28
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(3)児童の目2020/2/27
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(2)カレー動画2020/2/26
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(1)報告書2020/2/25