【連載】学校いま未来
「神戸の教育」をどう見ますか-。市長部局出身の教育長、強い結束を誇った校長会のOB、有識者として関わる研究者に聞いた。(井上 駿)
■教員間暴力、改めて深掘りする
-着任以来、不祥事が続きました。組織に何があったのですか?
「市役所で長らく仕事をして、同じ役所である教育委員会に来たわけですが、率直に言って異和感を感じました。女子中学生の自殺を巡って調査メモを隠蔽(いんぺい)するという問題がありました。文書が管理されていない。マスコミや保護者らにもきちんと説明しない。『この仕事は、あの人に任せておいたら大丈夫』という感じだった」
「市教委の風土として、個人任せで組織力がないことがはっきりしました。東須磨小の問題では、今年2月に外部委員会に報告書をまとめてもらいましたが、それで終わったとは考えていません。改めて有識者に意見を聞いて、原因や背景を深掘りしていくつもりです。それだけ重い出来事ととらえています」
-再生の策として、ガバナンス(統治)の強化を打ち出しましたが、その趣旨は?
「誤解されている方も多いですが、ガバナンスはあくまでも市教委事務局内の話。学校をがんじがらめで統制するという意味ではない。学校と事務局は一つの組織ですから、支援をして当たり前。どうも学校と市教委の距離感がある。だから信頼の厚い校長経験者を今春から地区統括官に任命し、学校を巡回してもらう仕組みをつくりました」
-久元喜造市長のツイッターには教育関係の書き込みも多いです。市長が強権を発動しているとの指摘もありますが。
「市長は、教育施策に関心が高い一方、教育委員会の独立性を非常に気にしている。改善策については、内外の意見を聞き、私の信条で取り組んでいる。『神戸方式』と呼ばれた人事異動や研修を改めていくのもそう。決して、市長の命で動いているわけではありません」
-教員の働き方改革は進んでいますか?
「19年度も時間外労働はあまり減っていませんでした。民間のコンサルタントに入ってもらい、業務を細かく分析して、教員がやるべき仕事とそれ以外を仕分けしたい」
-神戸の教育への信頼をどうやって取り戻す?
「コロナ禍で、学校と市教委はいつも以上に連携を密にしています。先生方がよく口にされる『子どもたちのため』は、本当にそうなっているのか、原点に立ち返り、一緒に考えていきたいですね」
【ながた・じゅん】1983年神戸市入庁。人事畑が長く、市長室長、市民参画推進局長などを歴任。教育委員会の職務経験はなく2018年、教育長に就任。女子中学生のいじめ自殺、東須磨小の教員間暴力など相次ぐ不祥事を受け、市教委の組織改革に取り組む。59歳。
2020/6/4【連載】学校いま未来 特別座談会<話そう これからの教育>(2)2020/7/2
【連載】学校いま未来 特別座談会<話そう これからの教育>(1)2020/7/2
【連載】学校いま未来 第4部 新しい学び(5)地域の力、明るい光に2020/6/13
【連載】学校いま未来 第4部 新しい学び(4)教員の質2020/6/12
【連載】学校いま未来 第4部 新しい学び(3)先生の本業2020/6/11
【連載】学校いま未来 第4部 新しい学び(2)教員の多忙化2020/6/10
【連載】学校いま未来 第4部 新しい学び(1)休校解除2020/6/9
【連載】学校いま未来 特別編<インタビュー>神戸市教育長・長田淳さん2020/6/4
【連載】学校いま未来 特別編<インタビュー>元校長会長・大濱義弘さん2020/6/4
【連載】学校いま未来 特別編<インタビュー>有識者会議座長 神戸大大学院准教授・山下晃一さん2020/6/4
【連載】学校いま未来 特別編 教員間暴力問題と組織風土2020/5/29
【連載】学校いま未来 第3部 休校から見えたこと(5)双方向2020/5/9
【連載】学校いま未来 第3部 休校から見えたこと(4)親子のストレス2020/5/8
【連載】学校いま未来 第3部 休校から見えたこと(3)震災との違い2020/5/6
【連載】学校いま未来 第3部 休校から見えたこと(2)オンライン学習2020/5/5
【連載】学校いま未来 第3部 休校から見えたこと(1)異例の新学期2020/5/4
【連載】学校いま未来 読者の声(下)2020/3/26
【連載】学校いま未来 読者の声(上)2020/3/25
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(10)資質2020/3/6
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(9)再発防止2020/3/5
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(8)始業式2020/3/4
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(7)市教委2020/3/3
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(6)職員室2020/3/2
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(5)関係性2020/3/1
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(4)人間関係2020/2/28
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(3)児童の目2020/2/27
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(2)カレー動画2020/2/26
【連載】学校いま未来 第2部 先生が消えた日(1)報告書2020/2/25