
壁がある(撮影・三浦拓也)
今月10日、英国のアーティスト、デビッド・ボウイ氏が故郷の星に還(かえ)った。
「レッツ・ダンス」で初めて楽曲に触れた、たかだか30年来のファンにすぎないが、2013年に「デビッド・ボウイ、絶対に読むべき100冊を発表」という記事が出た際、知人の翻訳家や作家と手分けして、原書のタイトルから翻訳書をリストアップし、ブログに掲載した。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
壁がある(撮影・三浦拓也)
今月10日、英国のアーティスト、デビッド・ボウイ氏が故郷の星に還(かえ)った。
「レッツ・ダンス」で初めて楽曲に触れた、たかだか30年来のファンにすぎないが、2013年に「デビッド・ボウイ、絶対に読むべき100冊を発表」という記事が出た際、知人の翻訳家や作家と手分けして、原書のタイトルから翻訳書をリストアップし、ブログに掲載した。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。