
日本-シリア戦でゴールを決め喜ぶ香川真司選手(左)と岡崎慎司選手=2016年3月、埼玉スタジアム
世界の舞台はどんどん身近になっている-。
2009年3月。洲本市五色町の田園地帯で野球少年らが額を合わせ、携帯電話の画面をのぞき込んでいた。第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝が、ワンセグに映し出されていた。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
【番外編】読者アンケートから(下)四人四様、時代への思い-2018/3/21
【番外編】読者アンケートから(上)印象に残った平成のニュースは2018/3/20
【募集】印象に残った平成のニュース・出来事は?2018/1/15
【番外編】神戸新聞記者とっておきの「マイニュース」2018/1/11
【番外編】記者アンケートから(下)「過渡期」揺らぐ幸せの形2018/1/11
【番外編】記者アンケートから(上)阪神・淡路大震災忘れられない2018/1/10
【7】「災害の時代」 「備え」「支え」心に刻む2018/1/9
【6】「気負わず挑戦」 トップ選手、次々世界へ2018/1/8