Javascriptを有効にしてください。 神戸新聞NEXTではコンテンツの表示・ログイン機能などにJavaScriptを使用しています。 問題なくご利用いただくため、設定をご確認いただき、JavaScriptを有効にしてください。
2025 . 09 . 06 ( 土 )
会員登録していただくと紙面や過去記事がご覧いただけます!
そのとき、何が 南海トラフ巨大地震
内閣府は2012年8月、息をのむ想定を公表した。南海トラフ巨大地震が起きた場合、最悪で32万人が犠牲になるという。兵庫県の死者は阪神・淡路大震災を上回る7400人。全壊は5万5千棟に上る。研究者らは「可能性は極めて小さい」とするが、東日本大震災の惨状を目の当たりにした私たちは「想定外」に備える大切さを知った。そのとき、県南部の沿岸に何が起きるのか。「最悪の事態」を想定してみる。犠牲者を一人でも減らすために。(災害特報班・木村信行、安藤文暁)