淡路

  • 印刷
地域循環型の発電施設を目指し、太陽光パネルを設置している洲本市五色町鮎原塔下の塔下新池。大学生が看板をデザインした
地域循環型の発電施設を目指し、太陽光パネルを設置している洲本市五色町鮎原塔下の塔下新池。大学生が看板をデザインした

 兵庫県淡路島の人々が、農業用水の確保に労力を割いてきた歴史は古い。ため池がその象徴だ。行政に届けがあるだけで約1万カ所。県内全体の14%を占める。農家が高齢化したいま、維持継承に悩む。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

淡路
淡路の最新
もっと見る
 

天気(9月22日)

  • 30℃
  • ---℃
  • 0%

  • 27℃
  • ---℃
  • 20%

  • 31℃
  • ---℃
  • 0%

  • 31℃
  • ---℃
  • 0%

お知らせ