淡路

  • 印刷
大鳴門橋を望む高台に完成したうずまちテラス=南あわじ市福良丙
拡大
大鳴門橋を望む高台に完成したうずまちテラス=南あわじ市福良丙

 兵庫県南あわじ市が整備を進めてきた駐車場「うずまちテラス」(南あわじ市福良丙)が完成し4日、竣工式があった。観光施設、鳴門みさき荘(道の駅うずしお)の近くに位置し、両地点を結ぶシャトルバスの運行などを通じて観光客の利便性向上につなげる。

 道の駅うずしおは、鳴門海峡大橋や渦潮を望む観光スポットとして人気を集める一方、岬の先端にあるため駐車場が狭く、繁忙期の混雑が課題だった。大阪・関西万博や大鳴門橋の自転車道整備でさらなるにぎわいが予想されることから、今回の整備が計画された。

 市は2021年度から計約5億5千万円をかけて整備した。県道路公社の所有地を購入し、駐車スペースを設けたほか、休憩所や売店に使う建屋1棟(約430平方メートル)を新設。展望を楽しめるテラスも造った。

 指定管理者は、道の駅の運営を担う「うずのくに南あわじ」。道の駅は25年までリニューアル工事を行うため、その間は駐車場内の建屋を土産や軽食を扱う売店として活用する。

 竣工式で守本憲弘市長は「淡路瓦と県内産の木を使い、絶景と調和した施設ができた」とあいさつ。出席者はテープカットで新たな観光拠点の誕生を祝った。

 売店は5日から営業。午前9時~午後5時。木曜休み(祝日は営業)。

淡路
淡路の最新
もっと見る
 

天気(10月14日)

  • 27℃
  • 21℃
  • 60%

  • 26℃
  • 18℃
  • 80%

  • 29℃
  • 20℃
  • 60%

  • 28℃
  • 19℃
  • 70%

お知らせ