灘マンスリー
阪急王子公園駅を高架沿いに春日野道駅方面へ徒歩3分。レトロでポップな看板が地ソース「プリンセスソース」(神戸市灘区城内通5)の目印だ。手作りのカウンターをのぞくとスパイシーな香りが鼻をくすぐり、急におなかがすいてきた。ああ、お好み焼きが食べたい!
最近おしゃれな工房やギャラリーが増えつつある「灘高架下」に、製造元の「平山食品」が工場を開いて約60年。現在、2代目の平山普康さん(46)が切り盛りする。400リットルタンク3基にソースを仕込む傍ら、4年前からカウンターを設置して直販もアピール。通りがかりに買う人も増えた。
かわいいネーミングにはエピソードが豊富だ。創業時は「王子」公園にちなみ「プリンスソース」を名乗ったが、既に商標登録されており、やむなく「王女」に変更。2001年末の愛子さまご誕生の折りに、なぜか瞬間風速的に売れたという-。平山さんは「インターネットが普及し始めたころ。検索で引っかかったんじゃないの」と笑う。
香辛料約20種類や野菜をブレンドし、ニンニクとタマネギが利いた味が特徴。ラインアップはウスターソース、とんかつソース、旨辛どろ、極辛の4種類。配達先は垂水から尼崎までと幅広いが、やはり灘区内が多く、お好み焼きはもちろん、串カツ、焼き鳥のたれにも使われているという。
創業時の味を守る一方、激辛唐辛子入り「極辛」などの開発も。今後は「全て国産材料のソースも作りたい」と語る。
市内の酒販店や三宮のそごう神戸店でも取り扱う。工場価格はとんかつソース1リットル410円など。午前11時~午後1時。日曜休み。プリンセスソースTEL078・861・4050
(上杉順子)
2018/8/2灘・水道筋 街の人はどこが好き?2018/8/10
ロシア料理と和スイーツ 水道筋で人気の二店2018/8/10
アクセル全開で新聞お届け 急坂と戦う本紙配達員2018/8/9
灘高架下、町工場から「アート村」に変貌 神戸2018/8/8
玩具花火5千発打ち上げ 父親らが作る子ども達への花火大会2018/8/7
新聞の支払い、あえて選ぶ集金 その理由は…2018/8/4
炭火焙煎、薪で焼いたパンをヒントに 創業90年の萩原珈琲2018/8/3
ネーミングに秘話… 神戸の「プリンセスソース」2018/8/2
神戸・水道筋掃除して26年 ほうき手に洋服店会長2018/8/1
インドア派も気軽に摩耶山 多彩な「マヤカツ」2018/7/31
早朝の景色に「ほっ」 摩耶埠頭方面を一望2018/7/28
水道筋と沖縄を歌でつなぐ 民謡歌手・竹下育さん2018/7/30
水道筋・老舗の味【下】和菓子「美吉堂本舗」 伝統に工夫加え87年2018/7/26
水道筋・老舗の味【中】コロッケの水野家 変わらぬ味で60年2018/7/25
水道筋・老舗の味【上】洋食店・千疋屋 義父と夫の“秘伝”継ぐ2018/7/24
神戸初、灘中央市場に防災空地へ取り組み2018/7/23
とってもディープな水道筋商店街の「夜の顔」2018/7/21
水道筋飲食ツアー 密着取材で飲みすぎて…2018/7/20
夜の水道筋・大人ツアー「味・酒・乱」密着取材2018/7/19
水道筋は「巨大なデパ地下」 450店が軒連ね千円あれば満腹2018/7/18