明石

  • 印刷
高尾邦彦さん(左)と巨大なナンバープレート=明石市内
拡大
高尾邦彦さん(左)と巨大なナンバープレート=明石市内

 「D51750」。兵庫県明石市内の民家の軒先に、巨大なナンバープレートが飾られているのを見つけた。この家の高尾邦彦さん(80)が「旧国鉄時代に走っていた、いわゆるデゴイチのプレートやねん」と解説してくれた。

 デゴイチとは蒸気機関車「D51形」の愛称だ。主に貨物の運搬に使われた。もう一つ、主に旅客用だった「C12形」のプレートもあった。どれも鉄道ファンの根強い人気を誇る。国鉄、JRに勤めていた友人から譲り受けた、本物のお宝だという。

 そんなお宝を軒先に飾るのは「貴重な物やからこそ、みんなに見てもらいたい」との思いから。おいとました帰り道、プレートをまじまじと見つめるスーツ姿の男性とすれ違った。(有冨晴貴)

明石
明石の最新
もっと見る
 

天気(9月19日)

  • 31℃
  • 24℃
  • 20%

  • 29℃
  • 22℃
  • 30%

  • 32℃
  • 24℃
  • 10%

  • 32℃
  • 23℃
  • 20%

お知らせ