兵庫県警佐用署は、電子マネーを狙った特殊詐欺被害を未然に防いだとして、ローソン佐用円応寺店(同県佐用町円応寺)の店員福本茜さん(33)に感謝状を贈った。
福本さんは6月、店内で迷った様子の男性(68)に気付いて声を掛けた。「仮想通貨がほしい」と話したため電子マネーのコーナーへ案内すると、6千円分ほどを手に取り「これを振り込みたい」と頼まれた。
ただ、どこか不自然な雰囲気。事情を聴くと、男性は「26億円をプレゼント」などと書かれたメールを受け取っており、指定された手数料を払おうとしているところだった。詐欺だと伝えても理解を得られず、福本さんは店長を通じて佐用署に連絡した。
感謝状を受け取った福本さんは「大きな額ではなかったが、この後も被害が続く可能性があると思った。気分を害されることもあるので少しためらったが、声を掛けてよかった」と振り返った。(勝浦美香)