連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷
カミカ茶寮の外観

カミカ茶寮の外観

 六甲山に多く点在する「茶屋」を取り上げるシリーズ5回目。数ある毎日登山のコースでも特に短い一王山にあり、2020年2月にオープンした「カミカ茶寮」を紹介する。

 六甲山中腹、神戸大の下に位置する住宅街に、そこだけ取り残されたような小さな森がある。一王山十善寺の鎮守の森で、境内は六甲山の各地で行われている「毎日登山」の拠点となっている。最寄りのバス停がある高羽交差点(神戸市灘区)の陸橋東詰めからの標高差はわずか50メートルほどで、坂の町である神戸では決して急な部類には入らない。境内までは舗装道なのでタウンシューズでも散歩気分で歩ける。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2020/9/22
 

天気(9月10日)

  • 32℃
  • ---℃
  • 50%

  • 30℃
  • ---℃
  • 70%

  • 34℃
  • ---℃
  • 50%

  • 35℃
  • ---℃
  • 60%

お知らせ