木村拓哉さん、綾瀬はるかさんが織田信長と妻の濃姫を演じる映画「レジェンド&バタフライ」が1月27日、全国で公開される。劇中、安土城として登場するのが兵庫県の明石城跡。立派な石垣と広い石の階段が決め手となった。明石観光協会がロケを支援して、史跡の厳しい制約をクリアし、大がかりな松明(たいまつ)のシーンが撮影された。
東映の創立70周年記念作品。監督を「るろうに剣心」シリーズの大友啓史さん、脚本を来年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の古沢良太さんが担当し、夫婦の30年の軌跡と本能寺の変の謎を描く。同協会が2016年から手がけるロケ支援「明石フィルムコミッション」事業として初の大作映画となった。
ロケは昨年12月20日、巽櫓(たつみやぐら)側の2号トイレ前広場と石段で実施。日中、宮沢氷魚(ひお)さん演じる明智光秀と斎藤工さん演じる徳川家康が安土城を訪れるシーン、夜に盂蘭盆会(うらんぼんえ)のシーンが撮影された。盂蘭盆会では信長が城を壮大な松明で飾って宣教師に見せたとされ、滋賀県近江八幡市の八幡まつりのメンバーが演出した。
城跡のそばで松明をたく撮影で課題となったのが安全対策。観光協会が、東播磨県民局や県園芸・公園協会、市との調整に奔走し、風速5メートル以下、湿度40%以上を条件に市消防局が事前に放水し、撮影中も待機する備えで臨んだ。
同協会職員の前川有佳里さん(41)と福田瑞紀さん(31)は「皆さん協力的で、何とか実現できるよう妥協点を探った。撮影日は晴天に恵まれ、冬の海風がぴたりとやんだ」と振り返る。現場では制作陣の要望で、ロケ弁当のほか200人分の玉子焼も用意した。
劇中では石垣とCGの城が合わさった映像になっており「映画の中で見つけ、石垣も見に来て」とPR。最近はドラマ撮影も入ってくるようになり「街全体で少しずつロケの受け入れに慣れていきたい」と意気込む。明石ではイオンシネマ明石で上映される。

-
明石
-
明石地方行政
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石地方行政
-
姫路明石北播
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
文化阪神明石神戸
-
明石地方行政
-
明石
-
明石
-
明石東播
-
明石
-
姫路東播北播西播明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
スポーツ明石
-
明石教育
-
明石
-
明石
-
明石地方行政
-
明石
-
明石地方行政
-
明石教育
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
神戸阪神明石淡路
-
淡路神戸阪神明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石スポーツ
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石#インスタ
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石地方行政
-
明石地方行政
-
明石地方行政
-
明石
-
明石
-
明石選挙統一地方選明石市W選
-
明石選挙統一地方選明石市W選
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石新型コロナ地方行政
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石地方行政
-
スポーツ明石
-
明石地方行政
-
明石地方行政
-
阪神明石姫路地方行政