動画投稿サイト「ユーチューブ」で仏教の教えを配信している神戸市須磨区、須磨寺の寺務長小池陽人さん(37)が、淡路市浦の本福寺で、法話を披露した。集まった檀家(だんか)ら約50人を前に、釈迦(しゃか)の誕生から出家までの物語や、「人生は思い通りにならない」といった話を分かりやすく説いた。(中村有沙)
動画投稿サイト「ユーチューブ」で仏教の教えを配信している神戸市須磨区、須磨寺の寺務長小池陽人さん(37)が、淡路市浦の本福寺で、法話を披露した。集まった檀家(だんか)ら約50人を前に、釈迦(しゃか)の誕生から出家までの物語や、「人生は思い通りにならない」といった話を分かりやすく説いた。(中村有沙)