姫路市W選
任期満了に伴う兵庫県姫路市議選(定数45)が23日投開票され、女性候補10人が当選した。家島など旧4町を含めた2011年以降の市議選で過去最多となった。

 任期満了に伴う兵庫県姫路市議選(定数45)が23日投開票され、女性候補10人が当選した。家島など旧4町を含めた2011年以降の市議選で過去最多となった。

姫路選挙統一地方選姫路市W選
23日投開票の兵庫県姫路市長選で再選された現職清元秀泰氏(59)=自民、公明推薦=が24日、同市安田2の選挙事務所で会見した。市立3高校の統合新設について「2030年ごろまでに新校舎を手柄地域へ建設する」と初めて時期に言及。人口減対策にも注力するとし、少子高齢化が顕著な市郊外を「住みやすい地域にしていく」と語った。主なやりとりは次の通り。(田中宏樹)

 23日投開票の兵庫県姫路市長選で再選された現職清元秀泰氏(59)=自民、公明推薦=が24日、同市安田2の選挙事務所で会見した。市立3高校の統合新設について「2030年ごろまでに新校舎を手柄地域へ建設する」と初めて時期に言及。人口減対策にも注力するとし、少子高齢化が顕著な市郊外を「住みやすい地域にしていく」と語った。主なやりとりは次の通り。(田中宏樹)

姫路選挙統一地方選姫路市W選
兵庫県の斎藤元彦知事は24日、姫路市長選で自民、公明両党の推薦を受けた現職の清元秀泰氏が、日本維新の会推薦の新人との一騎打ちを制した結果に「維新の勢いが非常に強い中、現職の安定感と、いろんな企画をやっていこうという前向きさが支持されたのではないか」と報道陣の取材に答えた。自身は2021年の知事選で自民、維新から推薦を受け、初当選した。

 兵庫県の斎藤元彦知事は24日、姫路市長選で自民、公明両党の推薦を受けた現職の清元秀泰氏が、日本維新の会推薦の新人との一騎打ちを制した結果に「維新の勢いが非常に強い中、現職の安定感と、いろんな企画をやっていこうという前向きさが支持されたのではないか」と報道陣の取材に答えた。自身は2021年の知事選で自民、維新から推薦を受け、初当選した。

選挙統一地方選姫路市W選明石市W選芦屋市W選
姫路市W選の最新
もっと見る
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • 25℃
  • 10%

  • 34℃
  • 22℃
  • 10%

  • 35℃
  • 25℃
  • 10%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ