特殊詐欺の「受け子」や「出し子」の役割でキャッシュカードや現金をだまし取るなどしたとして、兵庫県警灘署は9日、詐欺と窃盗、電子計算機使用詐欺の疑いで、住所不定無職の男(25)を逮捕した。署の調べに「警察官になりすましてお年寄りからキャッシュカードをだまし取り、お金を引き出したり別の口座に振り込んだりしたことに間違いない」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は1月8日午後、何者かと共謀して神戸市灘区に住む女性(83)の自宅を訪問し、キャッシュカード3枚をだまし取った疑い。そのカードをATMで使って100万円を引き出し、さらに別の口座に99万8千円を送金した疑いも持たれている。
署によると、女性宅に警察官を装った何者かから「口座に犯罪で使われたお金が振り込まれている」などと電話があった。その後に警察官を名乗る男が訪ねてきてカードを持ち去った疑いがあるという。