宝塚市の事件・事故
宝塚市の事件・事故

 兵庫県警宝塚署は9日、宝塚市内の男性会社員(58)が、パソコンウイルスのサポート費用の未払い金名目で現金80万円をだまし取られたと発表した。詐欺の疑いで調べている。

 同署によると、8日午後1時20分ごろ、男性の携帯電話に「+1」で始まる電話番号から着信があった。NTTファイナンスを名乗る男は「1年前に契約しているようだ。個人情報保護委員会から電話がある」などと話し、その後に同委員会を名乗る男から「料金の未払いがある。調査するので一度料金を支払う必要がある。終了後に返金する」と説明したという。

 男性は1年ほど前、パソコンの画面にウイルス感染の警告メッセージが表示された記憶があり、指示に従って同市内のコンビニのATMで2回にわたり指定先の口座に計80万円を振り込んだという。

 送金した後、同委員会についてネット検索した際、やりとりしていた電話番号と正式な電話番号が異なることに気付いた。同委員会に問い合わせたところ、詐欺被害が分かった。