赤穂市坂越にある妙道寺の本堂で、静かに読書をしながら過ごす催し「
赤穂市在住で、慶応義塾大学通信教育課程文学部で哲学を学ぶ中西壮さん(22)が代表を務める学生団体「むつろみ」が主催。地元にある非日常な場所で、ゆっくりした時間を通して自分の人生と向き合ってもらおうと企画した。
「心を豊かにする」とのテーマで、学生メンバーが選んだ絵本やエッセー約100冊が置かれ、本堂や縁側で自由に読める。中西さんは「情報があふれる現代で、『人生の休憩所』となるような空間にできれば」と話している。
中学生以上500円、小学生以下200円。コーヒー牛乳などのドリンク販売もある。中西さんTEL070・2324・1359