忠臣蔵の古里・赤穂市で12月14日に開かれる「赤穂義士祭」のパレードで、義士行列の大石内蔵助役を、俳優の内藤剛志さん(69)が務めることが決まった。主催する赤穂義士祭奉賛会(事務局・赤穂市)が発表した。当日は討ち入り装束を着て陣太鼓を打ち鳴らし、市街地を練り歩く。
義士祭は、四十七士が討ち入りをした12月14日に合わせて開かれ、今年で121回目。内蔵助役には毎年、人気俳優が起用され、これまでに松平健さんや中村梅雀さん、高橋英樹さんらが務めた。昨年、一昨年は中村雅俊さんだった。
内藤さんは、「科捜研の女」や「警視庁・捜査一課長」シリーズ、「家なき子」など数多くのドラマや映画に出演。2012年には、テレビ東京のドラマ「忠臣蔵~その義その愛」にも出ていた。
パレードは午前10時~午後3時。赤穂城跡大手門前からお城通りを抜け、義士ゆかりの「いきつぎ広場」まで約600メートルを歩く。内藤さんを先頭に、地元の有年地区まちづくり推進協議会のメンバーや赤穂高校の生徒、公募枠などから計47人が義士役で参列する。(小谷千穂)