兵庫県芦屋市選挙管理委員会は18日、参院選の期日前投票で、有権者の女性1人が選挙区の投票用紙を誤って比例代表の投票箱に入れたと発表した。立会人の誘導ミスという。
市選管によると17日午後2時過ぎ、選挙区の投票用紙を受け取った女性が、比例代表の記載台で比例代表の候補者名または政党名を記入。その後、立会人にそのまま投票していいか尋ねたところ、立会人は誤りに気付かず、投票するよう指示したという。選挙区の票は無効となる見込み。比例代表は適切に投票したという。
立会人は女性が選挙区の投票を終えたと思い込んでいたという。