若かりし日の斎藤隆夫を評価する桜井勉の書面=豊岡市出石町中村
若かりし日の斎藤隆夫を評価する桜井勉の書面=豊岡市出石町中村

 戦時中、日本の戦争や時の政権を批判する「反軍演説」を繰り広げた豊岡市出石町出身の斎藤隆夫元衆院議員(1870~1949年)を巡り、同市で学生時代の人となりをうかがわせる史料が見つかった。書生として居候していた同郷の政治家、桜井勉(1843~1931年)が、書状で人間性などを評価していた。石破茂首相が先日発表した先の大戦に関する所感で反軍演説に触れ、注目が高まっているタイミングで、関係者らは「身近に感じてほしい」と話している。(阿部江利)

■同郷の政治家、書状で人間性など評価

 史料は7月、同町で料理旅館を営んだ玉井家の土蔵から見つかり、所有者が市歴史博物館に判読を依頼した。