連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

東灘マンスリー

  • 印刷
豆まきをするINAC神戸レオネッサの選手=本住吉神社
拡大
豆まきをするINAC神戸レオネッサの選手=本住吉神社

 サッカー女子プレナスなでしこリーグのINAC神戸レオネッサの選手らが3日、本住吉神社(神戸市東灘区住吉宮町7)の節分祭に登場した。選手らは拝殿や神楽殿から豆菓子などをまき、詰め掛けた住民やファンらから大歓声が上がった。

 参加したのは、京川舞、仲田歩夢、伊藤美紀、増矢理花、スタンボー華の5選手。同祭は半世紀以上続く恒例行事だが、INACの選手が登場したのは初めて。選手はファンら全員に行き渡るよう、時折身を乗り出して豆を投げていた。

 本山第二小学校1年の女児(7)は「『ちょうだい』って大きな声で言ったら、袋に直接入れてくれた」と喜んでいた。(真鍋 愛)

2019/2/4
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ