• 印刷

 11月23日に開かれる第4回神戸マラソン(神戸新聞社など共催)の申込者が23日、8万6516人で確定した。定員は2万人で、6月末までに抽選結果が通知される。

 実行委員会事務局によると、フルマラソン(42・195キロ、定員1万8千人)は、前回より770人少ない7万9646人。クオーター(10・6キロ、定員2千人)は405人減の6870人だった。

 兵庫県内の申込者は国内全体の38・8%。東日本大震災で被災した宮城、岩手、福島県からは、前回より60人多い475人が応募した。

 阪神・淡路大震災から20年を迎えるのに合わせて、フルで設けた5千人分の「初出場枠」には、4万4300人の応募があった。

 一方、同事務局は大会運営を支える個人ボランティアの募集を始める。対象は15歳以上(中学生除く)の個人か2~4人のグループ。11月20~23日に、ランナーへの配布物の封入作業や受け付け、給水・給食、沿道の整理などを担当する。

 団体ボランティアと合わせて先着7500人。5月27日午前10時以降、神戸マラソン公式ホームページから申込書を取り出し、郵送で申し込む。神戸マラソンボランティアセンターTEL078・325・5320

(紺野大樹)

2014/5/23
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • 27℃
  • 30%

  • 34℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 28℃
  • 20%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

お知らせ