• 印刷
神戸マラソン開催日までのカウントダウンを始めた残日計=15日午前、JR元町駅前(撮影・小林良多)
拡大

神戸マラソン開催日までのカウントダウンを始めた残日計=15日午前、JR元町駅前(撮影・小林良多)

神戸マラソン開催日までのカウントダウンを始めた残日計=15日午前、JR元町駅前(撮影・小林良多)

神戸マラソン開催日までのカウントダウンを始めた残日計=15日午前、JR元町駅前(撮影・小林良多)

 11月23日開催の第4回神戸マラソン(神戸新聞社など共催)まであと100日となった15日、神戸市中央区のJR元町駅前に残日計が登場し、号砲までのカウントダウンが始まった。

 残日計は幅4・2メートル、高さ2・4メートル。太陽光発電を使い、開催日までの日数を電光掲示する。

 この日は、大会のマスコットキャラクター「マラソンはばタン」をはじめ、スタートとフルマラソン(42・195キロ)のゴールがある同市中央区から「かもめん」、クオーター(10・6キロ)のゴールがある須磨区の「すまぼう」などゆるキャラ6体が集合。通行人に手を振ったり、親子連れと写真を撮ったりして大会をPRした。神戸マラソンには計2万人のランナーが参加する。(紺野大樹)

2014/8/15
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • 27℃
  • 30%

  • 34℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 28℃
  • 20%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

お知らせ