夫と息子たちが義実家へ外出し、一人の夜を過ごすことになった女性が「寂しいです。」という一言とともにThreadsに投稿したのは、握り寿司とお好み焼き、そしてノンアルコールの写真。言葉に反して一人の夜を楽しむ気満々でいる様子が伺える投稿に、「歓びが溢れとるがな」「豪華な息抜き」などの声が相次ぎました。コメント欄には、同じ状況を経験したことのある主婦たちからも共感の声が寄せられ、「デザートにアイスも食べなきゃ」といったアドバイスまで。
投稿主は、二人の息子の母親であり、日常のひとコマをSNSで発信しているayakaさん(@116ayaka)。一人で過ごすことになった背景など、ユーモアを交えた投稿の裏にある思いについて話を聞きました。
「普段から、私は冠婚葬祭以外は義実家には行きません。今回はお盆の帰省で、日帰りで夫と息子たちだけ向かいました」
ayakaさん自身も過去には義実家での生活を共にしたこともあったそうですが、その頃に体調を崩した経験から、無理をせず「行かない」という選択をするようになったといいます。この日も旦那さんと息子さんたちだけで出かけ、ayakaさんは自宅でお留守番に。
「この日のような状況の時は、大抵お寿司を食べます。近くのスーパーマーケットで売られている、少しお値段お高い方のお寿司を買っちゃいます」
この日も「一人時間」に合わせて、自分へのちょっとしたご褒美を用意したayakaさん。お寿司に加えて、スーパーマーケットの催事に出ていた屋台で「つい買ってしまった」という広島風お好み焼きもテーブルに並び、華やかな食卓が完成しました。
写真の投稿に添えられていたのは「寂しいです。」のひと言。ちょっと豪華な食卓とのギャップが見る人の心を掴み、SNS上では「やっぱりこれやっちゃうよなぁ」といったコメントが寄せられました。
「きっかけは、どこかで見かけたSNS投稿のマネっこです。主婦なら意図をわかってくれるかな?と思い投稿しました」
■普段は家族4人でワイワイ食卓を囲む日々
ayakaさんに、普段の家族での食卓の雰囲気について聞いてみました。
「家族仲は良いです!平日は夫の帰りが遅く、息子たちと3人で食べています。土日は、お弁当を買ってきたり、夫が作ってくれたり…。私はラクをしつつ、4人でワイワイと食べています」
今回の投稿は大きな反響がありましたが、旦那さんや息子さんたちにも知らせたのか尋ねると、「夫も息子たちもSNSをやらないので、チラッと見せましたが『ふーん』という感じです。ちょっとバズったことに対しては『すごいね』という感想でした」と明かします。
そんなayakaさんに、今後の「一人時間」でやってみたいことを聞いてみました。
「いつもは何かを買ってきて自宅でのんびり過ごしているので、たまには“一人外食もいいかな~”と思います」

























