企画・連載

失ったもの 得たもの(4)こんにゃく製造販売会社経営・上野隆弘さん

2014/04/21 17:47

【庶民の食卓守り続ける】

 家業は大正元年創業のこんにゃく製造販売会社。長男だから、先代の父から継ぐのを期待され、応えようと会社に入った翌年、震災に遭いました。

 神戸市兵庫区にあった事務所兼自宅は全壊。2階は壊れましたが、駐車場の車が支えになり、妻と生後3カ月の長女は無事でした。

 市場や小売店も被災したので、販路の維持と拡大に走り回りました。とにかく会社を守る。それだけでした。

 でも、そのころはよく自問しました。「何のためにこの仕事をしているのか」と。自分で人生を選べなかったことに、迷いがあったんだと思います。

 救ってくれたのは、震災で苦労しながら頑張っている先輩経営者や取引先です。「食卓から、こんにゃく消したらあかんで」。そう言って励ましてもらい、背中を押されることが何度もありました。

 4代目の社長として14年近くがたち、ようやく腹が据わってきた感じです。自分が手掛けるこんにゃくは、受け継がれてきた食文化の一つ。愛情がどんどん強まっているんです。(宮路博志)

続きを見る

あわせて読みたい

企画・連載

企画・連載 一覧へ

特集