えさを求めて川を歩くイノシシ(資料写真)=神戸市内
えさを求めて川を歩くイノシシ(資料写真)=神戸市内

 12日午後、神戸市灘区長峰台2、市立長峰中学校の運動場で見つかったイノシシの子どもの頭部二つは、猟友会のメンバーが近くの山中に埋めたものだったことが、灘署への取材で分かった。動物が頭部を運んだ可能性があるとみて経緯を調べている。

 同署によると、猟友会の男性メンバーは近くの摩耶山で11日、イノシシ1頭と子ども3頭を捕獲した。それぞれ頭部と胴体を切り離し、頭は同校から北に約500メートル離れた山中に埋めたという。

 同署員と猟友会メンバーが山中を訪れると、頭部が二つ掘り起こされてなくなっていた。防犯カメラに運動場に侵入する人物は写っていなかったことから、山から動物が運んできた可能性が高いという。