阪神

  • 印刷
【上】代表選手2人への応援動画でエールを送る武庫川女子大学の学生ら 【下】【右】演技でポーズを決める杉原愛子選手(代表撮影) 【下】【左】空中で足を抱えて技を決める荒井祭里選手
拡大
【上】代表選手2人への応援動画でエールを送る武庫川女子大学の学生ら 【下】【右】演技でポーズを決める杉原愛子選手(代表撮影) 【下】【左】空中で足を抱えて技を決める荒井祭里選手

 国民が待ち望んだ東京五輪。現代五輪の1世紀以上にわたる歴史の中で、誰一人として経験したことのない「コロナ禍」での開幕となった。

 開催直前の7月世論調査で、中止を求める人は世界で6割に迫り、国内では約8割に上っていた。なのに、国からは「開催します」の一言もないまま、準備だけが粛々と進んだ。

 楽しみだけれど、なんだか割り切れない…。そんなモヤモヤ感の漂う「今」を切り取ろうと、開幕1週間前から当日にかけて五輪関係者らの葛藤や不安、祈りを緊急連載で取り上げることにした。

 阪神間ゆかりの五輪代表選手は兵庫県内46人の半数以上を占めた。連載執筆中には東京へ4回目の緊急事態宣言が発令され、大半の競技会場が無観客と決まった。刻々と情勢が変わる中、前代未聞の祭典に臨む関係者たちを追いかけた。(2021年7月の連載から=年齢は肩書は当時)

 ※URLが押せるようになるまで少し時間がかかる場合があります。

■(1)あと6日/飛び込み男子代表・寺内、会見10分弱に「もうちょっとやりましょう」五輪への覚悟

(https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202107/0014508778.shtml)

■(2)あと5日/「安心」を精いっぱいの“おもてなし”に 2カ国選手団、ひっそり事前合宿 尼崎

(https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202107/0014511712.shtml)

■(3)あと2日/亡き娘への思い胸に聖火リレー “五輪霧中”…だけど、最後まで「途切れないで」

(https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202107/0014519885.shtml)

■(4)あと1日/「やっぱり何かしたい」五輪へ武庫女大から2人出場の快挙 葛藤が生んだエール動画

(https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202107/0014523078.shtml)

■(5)きょう開幕/高まる応援ムード、増える感染者 瀬戸際にいる私たち

(https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202107/0014525767.shtml)

阪神尼崎スポーツ
阪神の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ