アジアの歴史や文化を知ってもらおうと、各国の映画を上演する「にしのみやアジア映画祭」が4、5日に兵庫県西宮市勤労会館(同市松原町)で開かれる。各日2作品ずつ計4作品を上演する。
市文化振興財団と西宮労働者福祉協議会が企画して28回目。これまでに32カ国計133作品を上演した。
4日午前10時半からの「ベイビー・ブローカー」(2022年)は是枝裕和監督の韓国映画。親が育てられない子を匿名で預かる「赤ちゃんポスト」を巡り、赤ん坊を連れ去ろうとするブローカーと実母、刑事らの人間模様を通じ家族愛を描く。
4日午後2時からは「メイド・イン・バングラデシュ」(19年)を上映。10代からバングラデシュの労働闘争に関わった女性の実話を元に、衣料品工場の女性労働者が組合結成に立ち上がるヒューマンストーリーだ。
5日午前10時半からの「ブータン 山の教室」(19年)は、標高4800メートルの村に住む子どもたちと、都会から来た若い教師との交流を描く。壮大な自然の中で人々の笑顔あふれる暮らしを映像美で表現する。
5日午後2時からはインドの「グレート・インディアン・キッチン」(21年)。中流階級の夫婦を通してインド社会に根強く残る家父長制やミソジニー(女性嫌悪)を鋭く描いた。
開場は上演30分前で、全席自由の入れ替え制。会場内ではマスクを着用する。
当日は1作品千円(前売りは800円)。29歳以下は当日、前売り共に500円。4作品とも鑑賞できるセット券は2千円、好きな2作品を選べるセット券は1300円(両方前売りのみ)。前売りの販売は3日まで。同財団TEL0798・33・3146

-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
三田阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化神戸阪神
-
阪神地方行政
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
スポーツ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神スポーツストークス
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神明石神戸
-
阪神地方行政
-
おくやみ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
新型コロナ姫路阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神タカラヅカ
-
阪神
-
阪神スポーツバレー
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
教育阪神
-
阪神
-
阪神#インスタ
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神バスケ
-
阪神
-
阪神選挙
-
阪神岡崎慎司×兵庫
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神連載阪神
-
阪神
-
選挙神戸阪神
-
阪神
-
LGBT阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
神戸阪神明石淡路
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
阪神
-
阪神