映画のロケ地選定などについて語る岡本順子編集長=西宮市甲陽園本庄町
映画のロケ地選定などについて語る岡本順子編集長=西宮市甲陽園本庄町

 三国連太郎さん出演の「女人の館」(1954年)や加山雄三さん主演の「海の若大将」(65年)など、昭和の銀幕に登場する阪神間のロケ地を紹介するイベントが、西宮市の甲陽園市民館であった。ロケ地巡りをライフワークにする猪師(いのし)三郎さん(65)がナビゲーターとなり、映像を交えながら解説。参加者33人は阪神間のロケ地の多彩さに驚いたり、作品を懐かしんだりしていた。(堀内達成)

■映像交え解説、製作裏話の披露も

 音楽を通してまちづくりに取り組むプロジェクト「みやっこ音楽回廊」が主催した。同プロジェクトによると、西宮にはかつて撮影所があるなど映画とゆかりが深かったという。往時のにぎやかな時代を発信しようと企画した。