インスタグラムで知り合った何者かにうその投資名目で830万円を詐取されたとして、神戸市北区に住む会社員の女性(53)が4日、兵庫県警神戸北署に被害を届けた。
署によると、女性は今年8月中旬、インスタグラムのダイレクトメッセージで「株式投資に興味はないか」などと勧誘された。その後、LINE(ライン)へ誘導されて投資グループに追加されたという。
女性は、指示されるままにインストールしたアプリを通じて取引用の口座を開設。9月9日~10月20日、6回にわたりインターネットバンキングで計830万円を振り込んだ。
アプリの画面では、利益が出ているように表示されていたとされる。女性が出金しようとしたところ「利益の1割を振り込まないと現金を引き出せない」などと説明され、家族に相談して詐欺を疑ったという。



          
        
          
      
      
      
      
      














          


          
        
        


