21日に東京で開かれる「第42回全国商業高校英語スピーチコンテスト」に、千種高校(宍粟市千種町千草)3年の磯崎安里沙(ありさ)さん(18)がスピーチの部で出場する。同校から同コンテストに出場するのは初めてで、磯崎さんは「思いやメッセージがしっかりと伝わるようにベストを尽くしたい」と意気込んでいる。(後藤亮平)
同コンテストは全国商業高校長協会の会員校の生徒が出場でき、商業の授業がある千種高校も例年参加している。
21日に東京で開かれる「第42回全国商業高校英語スピーチコンテスト」に、千種高校(宍粟市千種町千草)3年の磯崎安里沙(ありさ)さん(18)がスピーチの部で出場する。同校から同コンテストに出場するのは初めてで、磯崎さんは「思いやメッセージがしっかりと伝わるようにベストを尽くしたい」と意気込んでいる。(後藤亮平)
同コンテストは全国商業高校長協会の会員校の生徒が出場でき、商業の授業がある千種高校も例年参加している。