西播地域の山城をPRしようと、西播磨ツーリズム振興協議会(上郡町光都2)は佐用町の伝統工芸・皆田(かいた)和紙を使った「限定版御城印」を作製した。現在、販売している「復刻版」の色合いなどを変更。感状山城(相生)や龍野古城(たつの)、尼子山城(赤穂)など9種類あり、山城が所在する市町の道の駅、観光案内所などで販売している。(西尾和高)
西播地域の山城をPRしようと、西播磨ツーリズム振興協議会(上郡町光都2)は佐用町の伝統工芸・皆田(かいた)和紙を使った「限定版御城印」を作製した。現在、販売している「復刻版」の色合いなどを変更。感状山城(相生)や龍野古城(たつの)、尼子山城(赤穂)など9種類あり、山城が所在する市町の道の駅、観光案内所などで販売している。(西尾和高)