総合

最高齢で太平洋横断、堀江謙一さんギネス世界記録に登録 84歳誕生日に認定証授与

2022/09/08 18:04

 海洋冒険家の堀江謙一さん(84)=兵庫県芦屋市=が6月に達成した、世界最高齢(83歳と269日)でのヨットによる太平洋単独無寄港横断がギネス世界記録に認定され、8日、拠点である同県西宮市の新西宮ヨットハーバーで公式認定証の授与式があった。この日誕生日を迎えた堀江さんは「100歳まで頑張りたい」と記録更新へ意欲を見せた。

 堀江さんは1962年、23歳で単独無寄港の太平洋横断を世界で初めて達成。航海記「太平洋ひとりぼっち」はベストセラーになった。今回は逆のルートを取り、60年前とほぼ同じ寸法のヨットで、今年3月27日(日本時間)に米サンフランシスコを出航。約8500キロの航海を経て6月4日にゴールの紀伊水道へ着いた。

 ギネス記録のタイトルの和訳は「最高齢での単独航海太平洋横断」で、登録は8月24日付。堀江さんの冒険がギネスに認定されるのは、93年に達成した「ペダルボートでの最長航海距離」、96年の「ソーラーパワーの船による最速太平洋横断」に続き3件目。過去2件の記録は今も塗り替えられていない。

 授与式で、ギネスワールドレコーズジャパンの石川佳織代表から認定証を受け取った堀江さんは「次の航海を考えている。来年か10年先か分からないけど、また太平洋の航海で『最年長』を狙いたい」と語った。

 海をイメージした青いデコレーションの誕生日ケーキを贈られ、「僕の人生にとって特別な日になった。大事に記憶にとどめておきます」と喜んだ。(山岸洋介、村上貴浩)

【関連記事リンク】ギネス世界記録認定「ちょっとできすぎ」も、航海への願望尽きず 堀江謙一さん一問一答

堀江謙一さんの太平洋横断をたどる【<GO!マーメイド>堀江謙一83歳の挑戦 連載一覧】
【最終回】会見後のシャワーで「陸に帰った感覚に」
【洋上通信14】「夢をありがとう」 祝福の声続々届く
【洋上通信13】黒潮を越え、ゴール目前
【洋上通信12】ゴールまで150キロ、近づく旅の終わり
【洋上通信11】西風と黒潮で思うよう進めず
【洋上通信10】風と波に振り回された1週間
【洋上通信9】ラッキー。サンマの缶詰発見
【洋上通信8】良い風、1週間早く航程6割到達
【洋上通信7】日付変更線を通過
【洋上通信6】命綱付けてシャンプー
【洋上通信5】オアフ島沖合1・5マイルを通過
【洋上通信4】アマチュア無線局開局
【洋上通信3】夜の海に映る星空
【洋上通信2】ハワイまで1300マイルの所に
【洋上通信1】いきなり嵐 その後は順調
【下】海を切り開いた先達に今も憧れ
【中】洋上での生活あくまで自然体
【上】チャレンジ精神マグマのよう

続きを見る
堀江謙一さん阪神

あわせて読みたい

総合

もっと見る 総合 一覧へ

特集