【堀江さんから】
6月3日午前10時、北緯33度、東経135度付近。
5月31日から6月2日までは、大蛇行している黒潮に苦闘し続けた3日間でした。
5月31日。ようやく東経134度ラインに到着。進路を北に向けました。天気が良ければ黒潮の向こうに北極星が見えます。そしてゴールが見えるはずです。めいっぱい北へ進みます。
6月1日。海図の上では黒潮を横断しているはずです。黒潮大蛇行で起こっている南下流に巻き込まれないように、注意を張り巡らせての航海です。
2日午前10時現在、黒潮はまだ越えていません。前日から吹いている北よりの風は、変わりそうにありません。昼過ぎには南向きの風に変わる予測も出ていますが弱いですね。胸突き八丁。少しでも北へ進めるように頑張ります。
3日。前夜のうちに黒潮を通過しました。紀伊水道を北へ向かって進んでいます。あと80キロでゴールラインです。
これで洋上からの通信は終わります。みなさま、ありがとうございました。
【子どもたちとの交信】
堀江さんは西宮浜、いや世界のレジェンドです。僕たちに元気な顔を見せてください。頑張れ!!(西宮浜義務教育学校5年生)
堀江さんが西宮浜に来てくれるのがうれしいです!頑張りは、年齢に関係ないことを教えてもらいました。僕も元気に頑張ります!(西宮浜義務教育学校6年生)
堀江さん、波に負けるなー!(西宮浜義務教育学校7年生)
私は海外留学が夢です。ヨットで世界各地を回るなんてすごくあこがれます。最後まで頑張ってください。応援しています!(西宮浜義務教育学校8年生)
今までの疲れが出ていると思いますが、最後まで頑張ってください。夢をかなえるなんて、とてもすごいことだと思います。(西宮浜義務教育学校9年生)
-みなさん、応援メッセージありがとう。あと1日でゴールラインを通過することができます。日本へ近づいてから、なかなか前へ進めない難しい航海でした。ほとんど寝ないで航海した時もあります。あきらめず、少しずつ前進したことが、今回の結果につながったと思っています。みなさんも、好きなことに挑戦してください。失敗しても必ず次につながるはずです。頑張ってください。
【バックナンバー】
【洋上通信12】ゴールまで150キロ、近づく旅の終わり
【洋上通信11】西風と黒潮で思うよう進めず
【洋上通信10】風と波に振り回された1週間
【洋上通信9】ラッキー。サンマの缶詰発見
【洋上通信8】良い風、1週間早く航程6割到達
【洋上通信7】日付変更線を通過
【洋上通信6】命綱付けてシャンプー
【洋上通信5】オアフ島沖合1・5マイルを通過
【洋上通信4】アマチュア無線局開局
【洋上通信3】夜の海に映る星空
【洋上通信2】ハワイまで1300マイルの所に
【洋上通信1】いきなり嵐 その後は順調
【下】海を切り開いた先達に今も憧れ
【中】洋上での生活あくまで自然体
【上】チャレンジ精神マグマのよう

-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
三田阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化神戸阪神
-
阪神地方行政
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
スポーツ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神スポーツストークス
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神明石神戸
-
阪神地方行政
-
おくやみ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
新型コロナ姫路阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神タカラヅカ
-
阪神
-
阪神スポーツバレー
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
教育阪神
-
阪神
-
阪神#インスタ
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神バスケ
-
阪神
-
阪神選挙
-
阪神岡崎慎司×兵庫
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神連載阪神
-
阪神
-
選挙神戸阪神
-
阪神
-
LGBT阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
神戸阪神明石淡路
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
阪神
-
阪神