【堀江さんから】
4月3日午前9時、北緯30度、西経133度付近。
出航の翌日に嵐に遭って以来、風速は5~10メートルぐらいで安定しています。おかげでハワイまで1300マイル(2300キロメートル)の所まで来ました。60年前の航海では結構鳥を見ました。「どこで休んでいるかな」と心配もしました。かつての航海では、アホウドリが丸一日デッキの上で休んでいたこともありました。無賃乗車ですね。今回の航海では、まだ鳥は見ていません。
60年前は、キャビン内に水漏れが毎日のように起こり、水のかい出しが大変でした。今は、その心配もなく、快適に航海しています。
【子どもたちとの交信】
ヨットではどんなものを食べていますか?海で魚を釣って食べることもありますか?(雲雀丘中学校3年、雲雀丘小学校6年)
-多い品物はレトルトのご飯80食分、ロングライフ牛乳90本、缶コーヒー80本、シリアル(朝食用)90個。そのほかクラッカーやチョコレートなどを大量に積んでいます。魚は食べていません。釣りの道具は積んでいますが、まだ使っていません。魚がキャビンに飛び込んで来るとよいのですが、まだ一度もありません。
僕はおばあちゃんが乳がんで右胸を失ったとき、医者になろうと決断し勉強しています。堀江さんが今回の冒険に挑戦する決断をした出来事は何ですか? 健康で無事に帰還されることを願っています。(雲雀丘高校3年)
-勉強頑張ってください。頑張ってお医者さんになってください。ずーっと前から、もう一度太平洋を1人でヨットに乗って横断したいと思っていました。今、それができるようになり、頑張って航海しています。
いつトラブルが発生するかもしれない状況で、ぐっすり眠ることはできますか?(雲雀丘高校1年)
-トラブルが発生しないように注意しています。夜は2時間から3時間ごとに目を覚ましてヨットの進む方向などを確認しています。体力が消耗しないよう、無駄な動きはできるだけ避けています。
【バックナンバー】
【洋上通信1】いきなり嵐 その後は順調
【下】海を切り開いた先達に今も憧れ
【中】洋上での生活あくまで自然体
【上】チャレンジ精神マグマのよう

-
阪神
-
阪神
-
高校再編教育神戸阪神三木姫路西播
-
阪神かなしきデブ猫ちゃん特集
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神スクープラボ
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神新型コロナ
-
教育阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神西播
-
阪神
-
阪神新型コロナ尼崎話題
-
阪神文化
-
阪神教育
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神高校再編高校受験教育
-
阪神戦後77年
-
高校再編教育高校受験阪神三木
-
阪神尼崎話題新型コロナ
-
阪神
-
阪神神戸東灘話題
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神戦後77年
-
阪神防災
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神神戸
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神
-
阪神防災
-
阪神尼崎話題
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神尼崎スポーツ
-
阪神尼崎スポーツ
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
スポーツ中学総体阪神
-
スポーツ中学総体明石阪神
-
スポーツ阪神丹波
-
神戸阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神
-
スポーツ阪神尼崎話題
-
阪神
-
三田阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
姫路阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
高校再編教育神戸阪神北播姫路
-
阪神選挙尼崎話題
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神丹波
-
阪神
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神東灘話題
-
阪神中学総体
-
阪神尼崎話題
-
阪神中学総体
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神教育高校再編