スポーツ

  • 印刷
J1福岡の加入内定会見で握手を交わす甲南大の井上聖也(左)と柳川雅樹監督=神戸市東灘区、甲南大
拡大
J1福岡の加入内定会見で握手を交わす甲南大の井上聖也(左)と柳川雅樹監督=神戸市東灘区、甲南大
J1福岡の加入内定会見でポーズを取る甲南大の井上聖也=神戸市東灘区、甲南大
拡大
J1福岡の加入内定会見でポーズを取る甲南大の井上聖也=神戸市東灘区、甲南大

 J1福岡に加入が内定している甲南大のDF井上聖也(22)が17日、神戸市内で会見した。大学まで兵庫一筋のセンターバックは「無名からのスタートだったが、周囲に支えられて着実に成長できてきた。感謝の気持ちを結果で伝えたい」とプロでの活躍を誓った。

 宝塚市立宝梅中から県西宮高に進み、3年夏の県総体で準優勝。甲南大では下級生から活躍し、3年時に出場した全国大会でのプレーが評価された。甲南大からのJリーグ入りは、J2岡山の木村太哉に続いて2年連続となる。

 187センチの長身で、守備強度の高さや両足のフィードが武器。元J1神戸DFの柳川雅樹監督は「いろんなものを兼ね備えた現代的なセンターバック」と評する。

 自費でパーソナルトレーナーを付けて走り方を改善するなど、向上心も強い。将来の目標には日本代表やプロで20年間活躍することを挙げ、「柳川監督が指揮するクラブでプレーしたい」と恩師との再会も願っていた。(山本哲志)

スポーツ
スポーツの最新
もっと見る
 

天気(9月13日)

  • 32℃
  • ---℃
  • 30%

  • 36℃
  • ---℃
  • 20%

  • 33℃
  • ---℃
  • 30%

  • 33℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ