スポーツ

  • 印刷
両手を突き上げ、笑顔でフィニッシュする女子稲美のアンカー藤田直子選手=19日午前、滋賀県希望が丘文化公園(撮影・秋山亮太)
拡大
両手を突き上げ、笑顔でフィニッシュする女子稲美のアンカー藤田直子選手=19日午前、滋賀県希望が丘文化公園(撮影・秋山亮太)
全国優勝を果たし満面の笑みを見せる女子稲美の選手たち=19日午前、滋賀県希望が丘文化公園(撮影・秋山亮太)
拡大
全国優勝を果たし満面の笑みを見せる女子稲美の選手たち=19日午前、滋賀県希望が丘文化公園(撮影・秋山亮太)
一斉にスタートを切る稲美の吉川菜緒(中央)ら女子1区の選手たち=19日午前、滋賀県希望が丘文化公園(撮影・秋山亮太)
拡大
一斉にスタートを切る稲美の吉川菜緒(中央)ら女子1区の選手たち=19日午前、滋賀県希望が丘文化公園(撮影・秋山亮太)

 第29回全国中学校駅伝は19日、滋賀県希望が丘文化公園で行われ、女子(5区間12キロ)は8年ぶり2度目の出場を果たした兵庫の稲美(吉川菜緒、長野亜美、吉川陽菜、湊友希、藤田直子)が初優勝を飾った。兵庫勢女子の優勝は2009年の稲美北以来、12年ぶり3度目。

 稲美は1区の吉川菜緒が区間賞の快走でスタートすると、2区以降も安定した走力で首位を独走。アンカーの藤田直子主将が逃げ切り、歓喜のフィニッシュテープを切った。

スポーツ
スポーツの最新
もっと見る
 

天気(10月27日)

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 20℃
  • ---℃
  • 50%

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 23℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ