スポーツ

  • 印刷
全国優勝を果たし満面の笑みを見せる女子稲美の選手たち=19日午前、滋賀県希望が丘文化公園(撮影・秋山亮太)
拡大
全国優勝を果たし満面の笑みを見せる女子稲美の選手たち=19日午前、滋賀県希望が丘文化公園(撮影・秋山亮太)
両手を突き上げ、笑顔でフィニッシュする女子稲美のアンカー藤田直子選手=19日午前、滋賀県希望が丘文化公園(撮影・秋山亮太)
拡大
両手を突き上げ、笑顔でフィニッシュする女子稲美のアンカー藤田直子選手=19日午前、滋賀県希望が丘文化公園(撮影・秋山亮太)
稲美町のイメージキャラクター「いなっち」
拡大
稲美町のイメージキャラクター「いなっち」
一斉にスタートを切る稲美の吉川菜緒(中央)ら女子1区の選手たち=19日午前、滋賀県希望が丘文化公園(撮影・秋山亮太)
拡大
一斉にスタートを切る稲美の吉川菜緒(中央)ら女子1区の選手たち=19日午前、滋賀県希望が丘文化公園(撮影・秋山亮太)

 第29回全国中学校駅伝は19日、滋賀県希望が丘文化公園で行われ、女子(5区間12キロ)は8年ぶり2度目の出場を果たした兵庫の稲美(吉川菜緒、長野亜美、吉川陽菜、湊友希、藤田直子)が初優勝を果たした。

 稲美中学校がある兵庫県加古郡稲美町は播州平野に位置する田園都市。イメージキャラクターの「いなっち」は特産品の米をイメージしている。人口約3万人で、町立中学校は稲美と稲美北の2校しかない。全国中学校駅伝では稲美北が2008年に2位、09年に初優勝を遂げると、稲美は13年に初出場して11位だった。今回、8年ぶりの出場で優勝を飾り、稲美北に続いた。

スポーツ
スポーツの最新
もっと見る
 

天気(9月8日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 33℃
  • ---℃
  • 50%

  • 34℃
  • ---℃
  • 20%

  • 34℃
  • ---℃
  • 40%

お知らせ