兵庫県郡市区対抗駅伝(神戸新聞社後援)は2日、加古川市の加古川河川敷マラソンコースで行われ、男子(7区間42・195キロは)は加古川市が2時間5分2秒の大会新記録で23年ぶり8度目、女子(5区間21・0975キロ)は神戸市垂水区が1時間13分46秒で初の総合優勝を飾った。
40チームで競った女子は、神戸市垂水区が4位タイ発進。首位に立った2区以降はリードを守った。1区で区間賞と好発進した前回覇者の西宮市が2位、加古川市が3位と続いた。神戸市長田区がオープン参加扱い、多可郡と芦屋市が途中棄権し、相生市、丹波篠山市、朝来市、川辺郡、佐用郡が欠場した。
43チームが出場した男子は、加古川市が完全優勝した。前回覇者の西宮市は2位、3位は姫路市だった。佐用郡が途中棄権し、多可郡と川辺郡は欠場した。(男子スタート時=天候曇り、気温7・5度、湿度77%、北東の風2・4メートル)