「丹波の化石ゾーン」の中央に置かれた「丹波竜」の全身骨格。リニューアル以前より間近で見られ、大きさをより体感できるようになった=丹波市山南町谷川
「丹波の化石ゾーン」の中央に置かれた「丹波竜」の全身骨格。リニューアル以前より間近で見られ、大きさをより体感できるようになった=丹波市山南町谷川

 丹波市山南町の「丹波竜化石工房」が、施設の改修、展示内容を大幅に充実させて「たんば恐竜博物館」として生まれ変わった。地元で見つかった「丹波竜」などの恐竜の化石が見られるのはもちろん、両生類や貝類、植物などの化石を幅広く多数展示。地元の地質や地層について学びが深められる。生命の進化をまとめたゾーンや角竜に特化したコーナーもあり、来館者の探求心をくすぐる。(秋山亮太)