軍服にわらじをはいた姿で、くわを持つ屯田兵の像=札幌市中央区
軍服にわらじをはいた姿で、くわを持つ屯田兵の像=札幌市中央区

 北方からロシアがせめて来るのではと心配した明治政府(せいふ)は、兵士(へいし)として北海道を守りながら、あれ地や森林を切り開いて開拓(かいたく)する「屯田兵(とんでんへい)」の制度(せいど)をつくりました。