カランカランッと音がするので振り向いたらこれ・・・(飼い主さん提供、Instagramよりキャプチャ撮影)
カランカランッと音がするので振り向いたらこれ・・・(飼い主さん提供、Instagramよりキャプチャ撮影)

「カランカランッと音がするので振り向いたらこれ」

そんな一文と共に投稿された動画が、多くの猫好きの共感を呼んでいます。映っていたのは、ベンガルの女の子・チャイちゃん。キッチンペーパーを器用にスルスルと引き出して“滝”のように流していたのです。

飼い主さんは当時、料理中。背後から聞こえた異音に振り返ったところ、予想外の光景が。「急いで火を止めて、やめて~!と思いつつ、楽しそうなチャイを見て思わず笑ってしまい、家族に見せようと動画を回しました」と振り返ります。

■初めての“事件”に驚きつつも笑顔に

チャイちゃんは現在2歳半。普段からイタズラ好きで、コップの水に手を突っ込んだり、ソファーで爪を研いだりと元気いっぱい。ですが、キッチンペーパーを攻略したのは今回が初めてだったそうです。

■SNSでは「うちもやられた!」の声続々

投稿には「うちもトイレットペーパーでやられました!」「箱ティッシュを両手でサッサッて出されたことある」といった“あるある体験”が次々と寄せられました。

「めちゃ手際いい」「これは笑うしかない」といったコメントのほか、「片付けは大変だけど許しちゃうよね」と、猫飼いならではの共感の声も多数集まっています。

■チャイちゃんは“家の警備員”?

元気いっぱいのチャイちゃんは、家の中を巡回して小さな虫も見逃さないという“警備員”の一面も。お気に入りのおもちゃは高価な猫グッズではなく、ビニール袋を丸めたボールだそう。投げると取ってきてくれるというから驚きです。

飼い主さんは「これからも日常をSNSに残していきたい」と話します。

■「大変だけど愛おしい」猫のイタズラ

ティッシュやトイレットペーパーを使った“イタズラ”は、猫飼いさんなら一度は経験したことがあるもの。片付けに追われつつも、なぜか笑ってしまう-。今回のチャイちゃんの動画は、そんな“猫あるある”の愛おしさを改めて感じさせてくれました。

(まいどなニュース特約・渡辺 晴子)