パイロットや警察官、消防士など、街中やテレビなどで見かける制服姿に憧れたことはありますか。「制服がかっこいいと思う職業」を尋ねたアンケートで、パイロットが491票を獲得し、圧倒的な支持を集めました。
医療用ユニフォームやオリジナルウェアの販売を行う株式会社アルファユニと、インターネットリサーチ事業を展開する株式会社NEXERが、全国の男女1000人を対象に、2025年8月~9月にかけてアンケート調査しました。
制服がかっこいいと思う職業ランキングでは、パイロットが491票で最多の支持。続いて警察官(291票)、自衛官(269票)、キャビンアテンダント(253票)、消防士(249票)と続きました。
■プロフェッショナルなイメージのパイロット
パイロットの制服の魅力は、59.7%がプロフェッショナルなイメージを挙げました。また、デザインやシルエット(57.4%)、その制服を着ている人の姿(40.9%)にも魅力を感じるという回答も多くみられました。洗練されたデザインがプロフェッショナルな仕事のイメージと重なり、誰もが認めるかっこよさにつながっているようです。
2位の警察官の制服についても、54.3%がプロフェッショナルなイメージを魅力に挙げています。さらに、制服を着ている人の姿に魅力を感じている人(44.3%)も多数。市民の安全を守るという職業倫理も含め、制服がより魅力的に映っているのではないでしょうか。
■キャビンアテンダントはデザイン性が評価
キャビンアテンダントの制服については、57.3%がデザインやシルエットを魅力的だと回答し、他の職業とは異なる傾向が見られました。また、制服を着ている人の姿(52.2%)も魅力のようです。航空会社によって大きくデザインが異なることも、支持理由の一つのようです。
消防士の制服についても、55.0%がプロフェッショナルなイメージを魅力的だと感じています。警察官と同様に市民を守るために働く姿が制服と重なり、魅力につながっていると考えられます。
◇ ◇
今回の調査では、職業を問わず「プロフェッショナル」なイメージが制服の魅力として多く挙げられていることが分かりました。制服と職業が強く結びついており、その職業が持つ社会的な意義や責任感が、制服のかっこよさを際立たせているのではないでしょうか。一方で、キャビンアテンダントのようにデザイン性の高い職業では、「デザインやシルエット」を魅力的に感じる人が多い傾向も見られました。
【出典】
株式会社NEXERと株式会社アルファユニによる調査
▽株式会社アルファユニ
https://alpha-uni.com/

























