太平洋戦争の空襲で命を落とした民間人約51万人を追悼する「太平洋戦全国空爆犠牲者追悼平和祈念式」が26日、手柄山平和公園(兵庫県姫路市西延末)の慰霊塔前であった。全国の遺族会関係者や地元の小中高生ら約400人が参列し、不戦の思いを胸に刻んだ。
祈念式は慰霊塔が完成した1956年10月26日に合わせ、被災した全国110都市が加盟する一般財団法人太平洋戦全国空爆犠牲者慰霊協会(事務局・同市)が毎年開催している。
太平洋戦争の空襲で命を落とした民間人約51万人を追悼する「太平洋戦全国空爆犠牲者追悼平和祈念式」が26日、手柄山平和公園(兵庫県姫路市西延末)の慰霊塔前であった。全国の遺族会関係者や地元の小中高生ら約400人が参列し、不戦の思いを胸に刻んだ。
祈念式は慰霊塔が完成した1956年10月26日に合わせ、被災した全国110都市が加盟する一般財団法人太平洋戦全国空爆犠牲者慰霊協会(事務局・同市)が毎年開催している。