トップ

深夜、橋の欄干に手をかけ立つ女性 「寒いですね」「色々ありましたね」小学校教師が声をかけ救う

2019/11/25 23:55

 深夜に橋の欄干から飛び降りようとしていた女性に声をかけ、人命を救助したとして、兵庫県警尼崎北署はこのほど、同県尼崎市立立花小学校教諭の津田遼さん(37)に、県の善行賞「のじぎく賞」を贈った。

 同署によると、津田さんは10月8日午後11時ごろ、帰宅中に尼崎市の武庫川にかかる上武庫橋で、欄干の外側に手をかけて立つ20代の女性に気付いた。「どうされましたか」と話しかけ、「寒いですね」「色々ありましたね」などと約1時間、世間話や子どもの話などを続け、思い詰めていた女性を落ち着かせた。

 津田さんは「助けないといけないと思った。女性が無事でよかった」と振り返り、「学校でも、子どもたちに『悩んでる人に気付いたら声をかけてあげよう』と伝えたい」と話していた。(山本 晃)

続きを見る

あわせて読みたい

特集