17日午前10時40分ごろ、兵庫県姫路市広畑区才、JR山陽線英賀保-はりま勝原間の踏切で、非常ボタンが押された。JR西日本は、現場の確認のため一時運転を見合わせ、上下計4本が最大40分遅れ、約1400人に影響した。
JR西や姫路市消防局によると、70代の女性が踏切内で転倒。通りかかった男性が非常ボタンを押して、女性を踏切の外へ連れ出した。女性は頭にけがを負ったが、命に別条はないという。
17日午前10時40分ごろ、兵庫県姫路市広畑区才、JR山陽線英賀保-はりま勝原間の踏切で、非常ボタンが押された。JR西日本は、現場の確認のため一時運転を見合わせ、上下計4本が最大40分遅れ、約1400人に影響した。
JR西や姫路市消防局によると、70代の女性が踏切内で転倒。通りかかった男性が非常ボタンを押して、女性を踏切の外へ連れ出した。女性は頭にけがを負ったが、命に別条はないという。