30日午後1時10分ごろ、兵庫県豊岡市日高町観音寺の木造2階建て民家から出火し、全焼した。火は周辺の少なくとも2棟と山林に広がり、建物火災は約3時間半後、山林火災は約5時間半後に消し止められた。県警豊岡署などによると、住民にけが人はおらず、消防隊員1人が熱中症で搬送された。
同署によると、出火当時、民家には住人の女性が1人でおり「電灯が消えて外に出たら、車庫と自宅の間から火が上がっていた」と話しているという。
30日午後1時10分ごろ、兵庫県豊岡市日高町観音寺の木造2階建て民家から出火し、全焼した。火は周辺の少なくとも2棟と山林に広がり、建物火災は約3時間半後、山林火災は約5時間半後に消し止められた。県警豊岡署などによると、住民にけが人はおらず、消防隊員1人が熱中症で搬送された。
同署によると、出火当時、民家には住人の女性が1人でおり「電灯が消えて外に出たら、車庫と自宅の間から火が上がっていた」と話しているという。